『私はかわいいが正義だと思っているので、』 5:32~
NHK WORLD-JAPANと言う海外向けの音楽番組に出演したときのMOAMETALの言葉です。
昔からコンサートのナレーションで『かわいいは正義!』とは言っていたので、メイトには聞きなれた言葉なんですが、
今回MOAMETAL自身がこの言葉を強く発していて、もっと深いメッセージがあるんじゃないのかと気になっていました。
”正義”ってなんだっけ?
”正義”の意味を改めてウィキペディアで調べてみると、
『明治以降「義」に代わって使用され、倫理、合理性、法律、自然法、宗教、公正などに基づく道徳的な正しさに関する概念である。』と書いてありました。
”かわいい”は道徳的な正しさの一つであると考えています。と言うことですね。
ここからは僕の勝手な解釈ですが、
MOAMETALが伝えたかったのは、
「かわいい」は人に媚びたりご機嫌をとるような行為じゃなくて、
BABYMETALがかわいくいることが、みんなを一つ(The one)にして幸せにしている。
”かわいい”は正しいことなんですよ!
そんなメッセージもあったのかなぁ?
と、勝手に解釈しています。
二人のインタビューを聞いていると、サッカー日本代表選手のような堂々とした話し方でした。
やっぱ世界で戦っていると、こうなるんだ!
っと、感心してしまいました。
NHK紅白のプロデューサーもやっと悲願が叶いましたね。
今年の大みそかが楽しみです。
確か海外でも放送されていたはずなので、もの凄い視聴率を叩き出すでしょうね。
ロンドンは何時なのかな?
以上、メイトのだいやもんど石田敦也でした。