屋外や冷房のない所にいると、滝のように汗が噴き出してきますね。
先日、もうすぐ引渡の物件に最終チェックに行って、室内に10分くらいいただけでポロシャツが汗でボトボトになってしまいました。
冷房のない室内で一日作業している職人さんたちの大変さに、感謝です。
こんな感じの生活を繰り返していると、だんだんなぞの体調不良が襲ってきます。
『夏バテ』ですね。汗をかくことで水分とミネラルが失われて、体調が徐々におかしくなって行きます。
夏にスイカを食べたり甘酒を飲んだりするのは、その為です。
でも実は、そんな特別なことをしなくても、日々、体から出ていった水分とミネラルをきちんと補っておけば、体調は維持できます。
簡単な方法で!
【手作りのポカリ】
ひとは、1日およそ2.5リットルの水分を失っているそうです。(ミネラルも含まれています。)
なので、この2.5リットルを再度、体内に入れてあげれば、いい体調を維持できます。
半分程度は食事から取り入れているので、1.2リットルくらいをミネラルと一緒に飲んでおけばOKです。
ポカリ1リットル毎日飲んでもいいと思いますが、僕は砂糖が多そうなので自分で作っています。
普通の日は1リットル。運動やサウナで各プラス500ミリリットル。
夜にジムに行って60分運動して、その後サウナ入ったら、
1リットル+500ミリリットル+500ミリリットル=計2リットル飲む。
やることによってかく汗の量は違うので、ググって調べて自分の放出した水分量はきちんと把握して下さい。
これを感覚じゃなく、ちゃんと計算して毎日飲んでおくことで、夏バテ知らずの体でいられます。<実践済みです!>
1リットルの水筒を持って出られない方は、ポカリ買って下さい。その代りその他の糖分は減らした方がいいですよ。
具体的なレシピは↓です。
出ていた分を、再度からだに入れてあげればいいだけです。 簡単でしょ!

※2020年8月22日訂正:ポカリの公式サイトに正確な回答があったので掲載しておきます。
『Q:ポカリスエットは薄めると吸収スピードは変わりますか?
A:ポカリスエットは、「水分とイオン(電解質)のスムーズな吸収」を探求し、現在の内容成分に決定しています。ポカリスエットが甘いのは、水分の吸収をより速くするのに適した糖分を、適切な濃度で配合しているからです。水で薄めてしまうと「水分とイオン(電解質)のスムーズな吸収」が損なわれてしまうのでおすすめしておりません。』
つまり、あの甘さには科学的な根拠があったので、砂糖の多さを否定することは意味がありません。その他の摂取を調整すればいいと言うことです。食事やおやつで糖分の摂取を減らしましょう。
なので、上のレシピでは砂糖が少なく吸収が悪いと言うことになります。