サザンの無観客ライブのニュースを読みました。
さすがアミューズ、凄いなあと感心しました。
どこかのスタジオを借りて、していたのかと思っていたんですが、
横浜アリーナを借りてしていたんですね。しかも3,600円の有料です。
アミューズ、本気ですね、ファンサービスとかじゃなくて、これからの1,2年を考えての本気の新しいコンサートを作り上げようとしていますね。
記事によると、チケット購入者は18万人で単価3,600円です。
今までだったら、横浜アリーナのキャパは2万人弱で2日間、チケット10,000円くらいですか?
グッズ販売、後のDVDはオンラインもリアルも互角として、
凄くないですか?いつもより!
1.5倍位の人気(売上げ)ですね。
【もう準備してるよ、きっと!】
moametal・sumetal・神バンド・mikiko先生・あのプロデューサーも絶対やってくれると思います。
このサザンのコンサートの舞台装置が凄かったようで、照明やオブジェのを観客席にまで配置していたそうです。
BABYMETALはどんな演出をするのか、楽しみですね。ただ基本ヘビーメタルなので、あんまりけばけばしい舞台装置はいらないと思いますが、
僕は、2回BABYMETALのライブビューイングに行っていますが、音響がライブに比べるといまいちでした。
どうしてもあの爆音は配信だと迫力にかけます。まして家のテレビだとちょっと心配です。
【メタルの炎は消さない】
BABYMETALは世界的なアーティストなので、ライブ配信はおそらくサザンの18万人を超えると思うのですが、
今までツアーに行っていないアジアからの視聴数はどのくらいになるのか想像がつきませんね。
いろいろな仕掛けを、チームBABYMETALは考えていると思います。
今後のライブ配信でもまた、『なんじゃこれー!』を見せてほしいです。
個人的には、ライブ配信は、廃墟化した工場とかダウンタウンで少し怖めの場所でやってほしいです。セットじゃなくて、本物のところで。
教会なんかもいいいかも!怒られるか?
ちなみに今日は、『LEGEND - S - BAPTISM XX - ONLINE LIVE』です。
以上、STAY METALのダイヤモンド石田敦也でした。