おはようございます!
ダイヤモンド石田敦也です。
サンマが不漁で値段が高騰しているって、ニュースでやってますよね。
乱獲が理由らしいのですが、
日本の技術で何とか陸上で養殖出来ないのかなぁと思いググッてみたら、
もうちゃんとありました。”魚の工場!!”
海も最近汚染が進んでいるようなので、こっちの方がいいかもしれませんね。

ゴミの分別
ゴミの分別がきちんと出来ていないと回収車が持って行ってくれませんよね。よくゴミ集積所に張り紙をして残っている時があります。
入居する時に役所から配布されているゴミ分別のチラシを渡してはいるのですが、一部の方はきちんと分別出来ていません。
マンションのエントランスに注意書を掲示したり、入居者のポストに投函したりして改善してもらうようお願いしています。
大抵はこれできちんと分別してもらえるのですが、中には全く効果がない事もあります。こんな時はそのゴミ袋を開封して個人を特定しようとか思いますよね。
でも、これちょっとまずいんです。ゴミ袋の中は個人情報がいっぱいなので入居者に何の告知もせずに開封すると所有権は放棄しているとは言えプライバシーの侵害となり得ます。
なので、どうしてもゴミ袋を開封する場合は入居者にゴミ袋の中身を調査する事を告知しておかないといけません。ゴミ袋の開封は慎重に行って下さい。