おはようございます!
ダイヤモンド石田敦也です。
神戸は昨晩すごい風と雨でした。台風の影響ですね。
これから北上するようなので、また被災地に被害が出ないか心配です。
ただちょっと気になることもあります。
阪神大震災のときのことなんですが、インフラが全部やられて水道やガス・電気が数か月使えなかったんですが、
その時、神戸市水道局に連日苦情の連絡が入り心労からだと思いますが、水道局の職員の方が自ら命を絶たれました。
被害が広域にわたっている場合、復旧には相当の時間が必要です。これは仕方のないことです。
トイレも行けない風呂もはいれない、気持ちはわかりますが神戸のようなことがないよう冷静に行動するようにしてください。

フリーター・派遣社員
”フリーターや派遣社員でも保証会社の審査通りますか?”って聞かれる事があります。
いま賃貸で部屋を借りる場合は、ほとんど保証会社に入る事が条件になっています。賃貸を初めて借りる方は自分が審査に通るかちょっと心配ですよね。
僕が提携している保証会社はフリーター・派遣社員でも大丈夫です。ただし、その他に問題がなければですが。
当然、正社員でもクレジットカードの事故歴等があれば審査は落ちる可能性が高いです。フリーター・派遣社員と言うだけでは審査は落ちません。
もっと言うと、無職でも支払い能力が認められれば審査は通ります。相当の預貯金があるとか。
いまは40%近い方が非正規労働者です。正社員でなくても支払い能力があれば賃貸の部屋を借りる事はできます。安心してください。