おはようございます!
ダイヤモンド石田敦也です。
妙法寺駅の近くにお地蔵さんがあるんですが、昨日ちょうどそのまえで信号待ちの停車をしていたら、20歳位の女性が歩いて来て、90度向きを変えてお地蔵さんに深々とお辞儀をしていました。
勝手な想像ですが、たぶん小さい頃からこの辺りに住んでいて、お地蔵さんに挨拶をするのが習慣なんだろうなと思いました。
夕方だったんですが、とてもいい光景でした。
以上です!

共用部の私物
マンションの共用部(廊下とか)に、私物を置いている方がたまにいます。傘立てくらいなら特に問題ないと思いますが、自転車や大きなものはちょっと困りますね。
チラシ等の掲示や投函で注意して撤去してくれればいいのですが、それでも撤去してもらえない場合どうしますか?
ここで注意しないといけないことは、他人の物を無断で移動させたり処分したりする事は違法です。たとえ避難の妨げになっている場合でも、所有者の許可なく撤去処分する事は自力救済として許されません。
どうしても撤去しない場合は、法的な手続きをとらないといけません。通常はそこまでのケースはないと思いますが。
ただ、注意しても撤去しないからと言って、所有者に無断で撤去処分するような事は絶対にしないでください。