おはようございます!
ダイヤモンド石田敦也です。
プールに入るとなぜか、トイレが近くなります。
30分に一回くらいのペースで行きます!
Google先生に聞いてみたら、体温が下がるかららしいです。
準備運動して体を温めてから、プールに入った方がいいですね。
8月3日は神戸の花火大会があります。毎年みんな楽しみにしていると思いますが、この花火大会で訴訟になった事例があります。
買主さんは花火大会の花火を観望できるマンション1室を接待等にも使えると考え不動産業者から購入しました。
しかし、翌年に同じ不動産業者が通りむかえに同程度のマンンションを建設したため、花火が見えなくなってしまいました。
これに怒った買主さんは不動産業者を不法行為に基づく損害金293万円を請求する訴えを起こしました。
東京地裁の判決は、不動産業者は買主さんの購入の理由を知っていたにも関わらず、建築に着手して花火を見えない状態にしてしまった。これは信義則上の義務に違反し損害の賠償をしなければならないとしました。そして、慰謝料等66万円の支払いを命じました。
ちょっと、厳しい判決です。この不動産業者でなくても、いつか誰かが同様の建物を建てる可能性はありますからね。なので、慰謝料等の額が66万円に抑えられたのでしょう。
購入する物件の周辺環境は時間の経過とともに変化していくので、売主さん・買主さん双方気をつけましょう。