おはようございます!
BABYMETALのShantiが脳内で自動再生されて困っている、石田敦也です!!
特に、2:10からがやばいです! ↓
三宮の山手には異人館が沢山あります。風見鶏の館が有名ですね。僕らはめったに行きませんが、異人館通りは抜け道になっているので車で通り抜ける事はよくあります。
スターバックスやローソン・セブンイレブンなんかもあるんですが、なんか感じがちょっと違います。看板の色が街中のものと同じじゃないんです。
京都もそんなんですが、ローソンの看板が真っ白だったりします。慣れてないと見過ごすかもしれません。景観条例により建築物等に厳しい基準が設けられているからなんです。
なので、赤、青、黄色なんかが使えないんです。真っ白な吉野家もあります。このツアーを作ったら結構流行るんじゃないかと個人的に思っています。
神戸は京都や大阪に比べると観光資源が少ないので、ここだけは、ガチガチに規制して異人館地区の情緒を維持してほしいと思います。
あと、居留地にも古い建物が沢山あるので、神戸市民としてはこれらの建物を大切にしていきたいですね!