おはようございます!
ダイヤモンド石田敦也です。
関東の人は、必ず、板宿のことを”いたじゅく”と言います!
以上です!
売買契約後に、もし、売主さんが死んでしまったらどうなると思いますか?
契約は白紙解約になるでしょうか?
いいえ、売主さんに相続が発生して契約は引き継がれます。
相続人さんと売買契約の内容を履行することになります。
と簡単に書きましたが、実務的にはそんなに簡単ではありません。
相続人が複数いる場合などは手続き自体に時間がかかったり、
遺産分割協議でなかなか合意できなかったり、
とても、時間のかかる作業なんです。
通常は、契約から決済まで1〜3ケ月期間をとりますが、
この期間内に相続登記の手続きができない可能性もあります。(相続登記と移転登記を連件で申請することは可能なようです。)
双方が合意すれば、決済期間を延長できることもできますので、
慎重に話し合いを行ってください。