おはようございます!
レンガ調のクロスを試してみた、石田敦也です。
結構、いい感じ!

不動産を始めて購入する方に、物件の代金以外に、必要に諸経費を簡単に説明します。
結論から、言うと、結構かかります。
ざっと8%くらいと、不動産屋は、言うと思います。
では、詳細は、
◆契約書に貼る、印紙代。
◆登録免許税(表示・移転・設定等)
◆ローン契約書の印紙代。
◆火災保険
◆ローン保証料
◆ローン事務手数料
◆仲介手数料
◆司法書士費用
◆不動産取得税
(これ以外にも、物件の状態によりますが、改装費が必要です。この金額は、上の8%の中には入っていません。)
特に、注意が必要な点は、
登録免許税・不動産取得税・火災保険です。
購入する物件の、築年数が古かったり、面積が足りなかったり、居住用じゃない場合は、税金の軽減措置が受けられないので、金額が増えます。
また、新築の木造建物の火災保険はかなり高額です。
契約前に、見積を取っておくことをお薦めします。