おはようございます!
iBookのニューモデルが出て欲しいと、
勝手に期待している石田敦也です。

リバースモーゲージ
リースバックとかリバースモーゲージとか、最近よく聞きませんか?
自宅に住みながら、資金を捻出する手法なんです。
年金では生活費が足りない方なんかが利用されているようですね。
リバースモーゲージの仕組みを簡単に説明すると、
都市銀行とか地方自治体が、自宅を抵当に入れてお金を貸してくれるんですが、基本的に返済しなくていいんです。
いいですね、返さないって。
これを、怪しい不動産屋とかがやると、新手の詐欺と間違われるかもしれませんが、全然違います。
至って、安全な金融商品です。
返済しなくていいと言うのは、実は、続きがあって、
死んだときに、自宅を売却して借金を一括返済します。
自動車や住宅のローンと違って、毎月返済しなくてもいいんです。
退職して収入が年金しかない方たちには、とってもいい仕組みです。
仕組み自体はとてもいいのですが、実際の利用条件は少し厳しいようです。
まず担保評価、土地の市場価値の半分くらいしかみてもらえないようです。
金利、住宅ローン金利って、いま滅茶苦茶やすいじゃないですか、でもリバースモーゲージは3%位するようです。
もし、自宅の売却代金<借入金の場合は、相続人が負担しなければいけません。なので、相続人の同意が必要。
あと、地域を限定していたり、マンションはだめな所が多いです。
じゃ、売却したほうがいいや、と言う人も多いかもしれませんね。
利用される場合は、売る・貸す・リバースモーゲージ・リースバック等、いろいろシミレーションして見た方がいいようです。