おはようございます!
エポック社の魚雷戦ゲームの中古がAmazonで売りに出ていて、気になってしょうがない石田敦也です。

Mac Book Airを買え替えて、一日中いじって遊んでいるのですが、素晴らしい機能を発見してしまいました。
AirDropを使うと、Wi-Fiが繋がらない所でもMacとiPhone間でファイルのやり取りが出来ます!
僕はポケットWi-Fiを持っていないので、外出先で仕事をする時、いつもWi-Fiが使えるマックかスタバとかを探します。
そこで、ノートパソコンを開いて作業をして書類や写真、メールを送ったりしています。
今までは、、、
昨日、ネットを見ていて発見したのですが、Wi-Fiが繋がっていない環境でもAirDropはブルートゥースで通信が出来るんです!
実際に試して見ました。
まず、Wi-Fiのない喫茶店・ファミレス・駐車場などでMac Book Airで賃貸管理物件のリフォーム見積書をNumbersかExcelで作ります。
これをPDFに変換してAirDropでiPhoneに送ります。そして、iPhoneからお客さんの所に4G回線で送ります。
Wi-Fiもテザリングも使わずに簡単に送信できます。
送信の度に、iPhoneの設定を変えたりポケットWi-Fiの電源を入れたりしなくてもいいんです。
もうマックやスタバを探さなくていい!
これで大夫、楽になったと思います。さすが、Apple!