債務超過って知っていますか?
不動産の場合の債務超過は、借入金額が成約
価格を上回っている状態です。
たとえば、自分の物件を売りに出して5000万
円で売れたとします。でも銀行借入が6000万
円残っている。この状態を債務超過と言いま
す。
売却をせずに、きちんと返済を続けていれば
何の問題もありません。居住用のマンション
何かを購入すれば、誰でもこう言う状態にな
る事は多いです。
問題はこの債務超過の物件を売買する事です。
大前提として、売却代金だけでは借入が完済
出来ないので差額分の資金調達が出来なけれ
ば話になりません。必ず事前に預貯金等で準
備出来ているか確認する。
次に、契約となると通常手付金を支払います
が、債務超過の場合はこの手付金を保全しな
ければいけません。具体的には保険制度を利
用したり手付金を仲介業者が預かったりしま
す。
また、買主が不動産業者の場合は売買代金を
一回で全額支払い移転登記してしまう方法で
手付金を支払わず取引を完了してしまいます。
このように、売主さんには申し訳ないのです
が、売却代金を超えた債務がある場合、取引
の安全性を高める為、手付金を渡せない事が
多いです。
繰り返しになりますが、きちんと毎月の返済
が出来ていれば債務超過でも何の問題もあり
ません。