おはようございます!
パソコンで入力して変換をする時、
Google・chromeの方がマイクロソフト
・ワードより誤変換が少ないのに気づい
て、”マイクロソフトもっと頑張れ!”
と思ってしまった。石田敦也です。
家賃を長期間払わない入居者に対して、ご自
身で追い出しを行うことは法律違反です。
長い間、賃貸経営をしていると、どうしても
家賃の滞納者が出てきます。
弁護士さんに頼むとそこそこの費用が掛かり
ますし、自分で少額訴訟の手続きをするのも
時間と手間が掛かります。
そんな時、自分で追い出し行為をしないよう
気をつけて下さい。
◆勝手に鍵の交換をしてしまう。
◆合鍵を使って、室内に侵入する。
◆夜逃げしたようなので、家財を勝手に処分
する。
◆玄関ドアに張り紙をする。
◆深夜に訪問や電話をする。
以上のような行為は法律違反です。滞納者で
あっても負けます。
滞納者を退去させられるのは執行官だけです。
法的手続きをとって解決して下さい。
新しい契約には必ず保証会社をつける、また
は管理を不動産業者に委託する等したほうが
いいと思います。
督促の仕事は僕らでも正直大変です。
また、いくら裁判で勝っても未納賃料はほぼ
回収できません。
現在の信販系保証会社は個人の信用情報まで
取る所もあります。専門の業者に依頼する事
が一番安心です。
今後もいろいろな集金保証のサービスがでて
きて、貸主借主に益々便利になって行くと思
います。保険とセットの商品なんかもでてい
ます。