おはようございます!
この業界PDFを送ると、
”印刷出来ないからやめてくれ!”
と言う人が多くて、困ってしまう。
石田敦也です。

部屋が沢山空いた物件は、相続の時評価額が
下がりません。
空室に関しては、貸家建付地や借家権を考慮
した控除はありません。
つまり、空室のままにして置くと税金は満室
の時より高くなってしまいます。
収入や返済だけでなく、税金面でも空室対策
は重要ですね。
部屋を空けて置いて、良い事は無いようです。
空室期間が3ヶ月以上の部屋は注意が必要です。
相場賃料を常にチェックして、賃料の見直し
を定期的に行って下さい。
補足ですが、これを回避する方法の一つに、サ
ブリース契約があります。
また、法人名義の方は関係ありません。
税金の事は、あまり詳しくありませんが、去年
試験勉強をしていたので、ちょっとアウトプッ
ト(ひけらか)して見ました。(笑)